前回のブログの『ジュースの空き缶』のお話を聞いて、 自分の缶じゃないし、自分のせいじゃないのに、20歳の女の人は、すごいね!!と子ども達に伝えました。 みんなで使う場所や物に対して、自分じゃなくて、自分以外の人の気持ちを […]
自分のせいじゃないことに対して行動すること🍏
娘の学校の道徳の教科書にこんな話がありました。 『ジュースの空きかん』 ・あつしは、お兄さんと二人で、おばさんの家へ電車で行くことになりました。 ・電車がいくつか目の駅に止まったとき、高校生くらいの男の人が、缶ジュースを […]
ゲームとの付き合い方🎮
スプラトゥーン3最後のゲーム内イベント、グランドフェスティバルが終わって、我が家の子ども達のゲームモードも一息つきました😉 我が家にとって、スプラトゥーン3は、”初めて買った最新のゲーム”だったので、子ども達の思い入れも […]
ネコと子どもの子育て🐈
ねこにもいろんな性格があって、うちのねこは、そんなに怖がりでもなく、抱っこも平気、うちに来て慣れると、すぐにくっつきに来て寝てくれる子でした♡ 甘えん坊な方な子なんだと思います♡ でも、ネコを迎えた頃の当時の我が家って、 […]
地獄の絵本🍊子ども達の反応…😶
地獄の絵本を読み終わった子ども達の反応は、怖がることなく、とっても納得顔でした。 意外や意外、伝えたいことが、すんなり伝わったようでした。 私が、想定外だったのは、子ども達に、自分の命や体を大事にすることをつたえられたこ […]
地獄の絵本🍊
昔、おばあちゃんから、色んな話を聞かされて…。なかでもよく覚えているのは、”地獄”のはなし…。 蜘蛛の糸の話とか、閻魔様に舌をぬかれる話とか… 自分が子どものころは、地獄に行きたくないから…という理由で、良い行いを選んで […]