地獄の絵本🍊

昔、おばあちゃんから、色んな話を聞かされて…。なかでもよく覚えているのは、”地獄”のはなし…。

蜘蛛の糸の話とか、閻魔様に舌をぬかれる話とか…

自分が子どものころは、地獄に行きたくないから…という理由で、良い行いを選んでやっていたことが、知らず知らずのうちにあったんだろうなって思うんです。

我が子達を見ていると、誰も見てないからいいやん。とか、他の子はしてないのに何で自分だけちゃんとせなあかんの?

とかっていう思考なんだな~。

まぁ、気持ちはわからなくもないんだけどね、と思いつつ、地獄の話をしてみようかなと思ったことが、昨日と、約2年前にもありまして。

2年前に、地獄系の話の絵本を何冊か買っていて。

当時は、絵が怖すぎて、子ども達に見せられなかったものがあって。

今回は、それも解禁して、話をしようかなと思っています。

今、リビングの机の上には、こわ~い絵本が、2つ置いてあります。

子ども達、今日は寝れるかな?・・・笑

 

こんにちは!にゃにぃと申します。 子育てをしながら、日々感じたことを書いています。 読んで頂き、ありがとうございます😊🧡
投稿を作成しました 8

地獄の絵本🍊」への8件のフィードバック

  1. This article offers a fascinating perspective on the subject. The depth of research and clarity in presentation make it a valuable read for anyone interested in this topic. It’s refreshing to see such well-articulated insights that not only inform but also provoke thoughtful discussion. I particularly appreciated the way the author connected various aspects to provide a comprehensive understanding. It’s clear that a lot of effort went into compiling this piece, and it certainly pays off. Looking forward to reading more from this author and hearing other readers’ thoughts. Keep up the excellent work!

  2. Fantastic article! I appreciate how clearly you explained the topic. Your insights are both informative and thought-provoking. I’m curious about your thoughts on the future implications of this. How do you see this evolving over time? Looking forward to more discussions and perspectives from others. Thanks for sharing!

    1. Thank you‼
      I am also interested in how this story of hell will affect children in the future.
      This article was written two years ago.
      Speaking of children today, I think reading picture books has been very helpful.
      Knowing that hell is a scary place motivates children to be good.

      Thank you for bringing up the issue for the future.
      コメントありがとうございます!!

  3. This piece provided some great insights. The author’s approach was both clear and engaging. I’m curious to see how others feel about these ideas. Any additional thoughts?

  4. 昔のおばあちゃんの話は、今でも心に残っています。地獄の話は、子供の頃の行動に大きな影響を与えていました。今の子供たちには、その怖さを伝えることで、良い行いを促せるかもしれません。絵本を使って、地獄の話をしてみようと思います。子供たちは、今日はちゃんと寝られるでしょうか? Given the growing economic instability due to the events in the Middle East, many businesses are looking for guaranteed fast and secure payment solutions. Recently, I came across LiberSave (LS) — they promise instant bank transfers with no chargebacks or card verification. It says integration takes 5 minutes and is already being tested in Israel and the UAE. Has anyone actually checked how this works in crisis conditions?

  5. 子ども時代に聞いた地獄の話が、今でも心に残っているのは興味深いですね。自分の子どもにも同じように地獄の話を伝えようとする姿勢に共感します。絵本の怖さが子どもに与える影響についても考えさせられます。地獄の話が子どもの行動にどのような影響を与えるのか、興味があります。他の親御さんたちはどう思っているのでしょうか? Recently, I came across a program for GPT-generated text (генерация текста) in Russian. The cool part is that it runs locally on your own computer, and the output is actually unique and quite decent. By the way, I hope the content on your site isn’t AI-generated?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る